別のオブジェクトの組み合わせに対する地図設定を追加できるようになりました(v1.60 2025/1/28)

別のオブジェクトの組み合わせに対する地図設定を追加できるようになり、マッチング、求職者、求人オブジェクトの組み合わせを複数設定できるようになりました。

背景

別のオブジェクトの組み合わせに対する地図設定を追加できるようになり、マッチング、求職者、求人オブジェクトの組み合わせを複数設定できるようになりました。例えば、これまで求職者と求人情報を設定し、求職者付近の求人情報を表示して利用していた場合、それに加えて求職者付近の取引先や求職者付近の施設や事業所など、状況に応じて利用する地図の種類を増やすことが可能になります。

機能詳細

従来、MatchingMapの設定画面である「MatchingMap管理」を開くと、MatchingMapで利用するオブジェクトを設定する「マッチングオブジェクト設定」が表示されていました。

今回のアップデートにより、このオブジェクトの設定を複数作成することが可能になるため、「MatchingMap管理」を開くとまず「地図設定一覧」が表示されるようになります。ここで「新規作成」ボタンをクリックすることで、新しい地図設定を作成できるようになるわけです。

ここから先は従来の設定と同じです。各レコードページに配置して自由にご利用ください。

必要な設定

本機能を利用するために必要な設定はありません。

注意事項

今回のアップデートに伴い、「MatchingMap管理」画面内の一部表記が変更になっています。

1) 地図表示設定(タブ) → 地図設定

変更前
変更後

2) 地図表示設定(セクション) → 地図レイアウト設定

変更前
変更後

関連ヘルプ

リリースバージョン

MatchingMap v1.60 (2025/1/28)

最終更新

役に立ちましたか?